『ホームページ』という言葉の誤用の件

最近また一部で
「Webサイトのことをホームページと呼ぶのは間違っている」
とかなんとかごちゃごちゃ言ってる人がいます。

確かに一般に(日本で)ホームページと呼ばれるものは『Webサイト』を意味します。

そもそも『ホームページ』とは、ブラウザを開いたときに一番最初に表示されるページのことであり、ブラウザの『ホームボタン』をクリックすると表示されるページのこと(一番最初に表示されるページと同じ)です。

これは、使う人がそれぞれのブラウザにて個別に自分で設定できるものです。

それが日本では、
Webサイトのことをホームページと呼ぶ『誤用』が一般的に広まっています。

私はWebサイトを作ったり更新したりいじくりまわすのがお仕事なので、誤用だということはわかっております。
でもあえてこのサイト内では『ホームページ』という言葉を使っております。

その理由は、Webサイトのことをホームページと呼ぶ方たちにこそ発信したい内容だからです。

また、これだけ誤用で広がった単語を今さら「それ違うよ」といちいち訂正してまわるより、
わかっている私たちが相手の文脈から『Webサイトのことを言っているのか、本来のホームページのことを言っているのか』を頭の中で脳内変換してお話しすることが大事だと思っているからです。

他にもパソコン用語といいますかIT用語といいますかわかりづらい単語が多く氾濫しており、もちろん私にもわからない単語は数多くあります。
それらを一般的にパソコンやWebにあまり詳しくない方にも理解していただけるような言葉に置き換えて、パソコンやホームページの『困った!』に対応していくのが私のお仕事だと思っています。

ですので、ホームページ(Webサイト)の更新でお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。パソコンのことでちょっとわからない等のご相談にも応じております!

コメントを書く







コメント内容